検索から2005/11/24の納骨・埋葬の仕方にきました。すみませんが教えてください。昨年末に母を亡くし納骨をするのですが、喉仏はどのようにするのがいいのでしょうか?
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (7)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (5)
- 2009年1月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (4)
- 2008年6月 (1)
- 2008年5月 (2)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (4)
- 2007年12月 (3)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (3)
- 2007年9月 (5)
- 2007年8月 (5)
- 2007年7月 (8)
- 2007年6月 (4)
- 2007年5月 (4)
- 2007年4月 (5)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (2)
- 2007年1月 (9)
- 2006年12月 (4)
- 2006年11月 (1)
- 2006年10月 (4)
- 2006年9月 (6)
- 2006年8月 (12)
- 2006年7月 (7)
- 2006年6月 (8)
- 2006年5月 (4)
- 2006年4月 (3)
- 2006年3月 (1)
- 2006年2月 (2)
- 2005年11月 (3)
- 2005年9月 (2)
- 2005年8月 (3)
- 2005年7月 (2)
- 2005年1月 (1)
- 2004年8月 (2)
-
最近の投稿
最近のコメント
- 神奈川県横須賀市 Nさん に 釈迦堂 店主 より
- 埼玉県 Mさん に 釈迦堂 店主 より
- お地蔵さんの前掛け に 釈迦堂 店主 より
- 分骨について に 釈迦堂 店主 より
- お経のカセットについて に 釈迦堂 店主 より
メタ情報
タグ
お問い合せいただきありがとうございます
●●様のお住まいは大阪近郊でしょうか?
それとも関西エリアではない他府県の方でしょうか?
と言いますのも 宗派や地域により風習・習慣に違いがありますので
この方法でないといけない などの絶的な決まりはありません
私ども大阪を主に営業を行っておりますので
今回はそのいくつかの話をさせていただきます
1.喉仏は「各宗派のご本山」に納める
2.浄土真宗系は「大阪別院」がありますのでそちらに納める
3.喉仏は大阪天王寺区にある「一心寺」に納める
4.胴骨と一緒に墓地に埋葬する
この4パターンが多いようです
因みに余談ではありますが
私の父の場合は 京都の浄土宗総本山「知恩院」に納めました
さっそくにお返事ありがとうございます。
実家は兵庫県芦屋市です。
実家は浄土宗なので京都の浄土宗総本山「知恩院」に喉仏を納めるのなら納得なのですが、
何故か宝塚の中山寺に納めてきました。
2年半前に父を亡くした時は、弟が母と中山寺に喉仏を納めに行ったのですが
普段行っていないところで非常に違和感を感じたというのです。
何故、知恩院でなく中山寺なのかもわからず困っています。
お墓に一緒に納めようか、今までどうりのやりかたで中山寺に納めようか、
二人で悩んでいます。
喉仏はお寺に納めた方がいいのでしょうか?
中山寺へ何かのご縁がきっとあったのでしょうね
そのご縁を大事になさるならば
お父様も同じ場所に納められても良いかも知れませんね
お母様をお納めしてその後 中山寺へお参りに行かれましたか?
もしあまりお参りする事がなかったと言うことであれば
おすすめ出来ませんね
なるべく皆さんがお参りの出向きやすい所に
納められてはいかがでしょうかね
それとすぐに納骨しないといけない訳ではありませんので
数年お仏壇で供養されていても問題はありませんよ
ず~っと何十年も置いておくのは感心できませんが・・・
いずれにせよ 本来は土に帰してあげるが基本でしょうね
何度もすみませんでした。
本当にありがとうございます。
もう一度弟と相談してみます。
ご兄弟がご納得出来るまでお話されて
良い答えを見つけてくださいませ
突然のメールに親切にしていただき、ありがとうございます。
弟と相談して母の納骨を決めたいと思っています。
本当にありがとうございます。